ブログ
-
中間テストが終了し、徐々に成果が出てきました!
入塾から8カ月弱ですが、凄まじく成績UPした生徒が出ました!
成果をご覧ください!
中1 3学期
学年末テスト
入塾時中2 2学期
中間テスト
今回点数UP 国語 55点 86点 21点UP ↑ 数学 46点 65点 19点UP ↑ 理科 57点 87 点 30点UP ↑ 社会 61点 88点 27点UP ↑ 英語 49点 62点 13点UP ↑ 5科 268点 388点 120点UP ↑ こちらの生徒は、点数UPをしてきていたのですが、しっかりと作戦を練った上で、
「いつまでに、何をやる」→「どれくらいの点数をとるのか?そのために必要なことは?」と逆算思考で考えていきました。
こちらの生徒に、返却されたときの気持ちを聞いたところ
「嬉しかった」と素直に照れ臭そうに答えてくれました!こういった感想が出てくるのは我々も非常に嬉しいです!
この生徒は、クラブチームでサッカーをしていますが、スポーツにおいても、
「目的」のための「戦術(手段)」という発想が大切であることなどを、スポーツに関連させながら対話していきました。彼自身も、納得してくれたようで、ひたむきにこの2か月ほど取り組んでくれました。そして、彼が素晴らしかったのは、着実に1つずつ行動をしていったことだと思います。
王道となる、学習するための絵を描くのは、我々の仕事の最初です。
そして、行動をしてくれることで、やる気にスイッチが入る瞬間があります。やる気は、オンオフではなく、行動する中で得られた達成感や充実感の中で、結果として出てくるもの。
決して、だれかに押してもらうものではありません。また、そのやる気のスイッチは、経験則ですが偶然テスト結果が良かった子は、そのスイッチが入りにくいとも思います。
あくまで、「自分の考えをもち、行動をした結果」だと思います!
今後の彼の更なる飛躍を期待し、よりよい大人に向かうお手伝いをしていきたいと思います!
成績UPをさせたいけれど、どうにもできないという方は、ぜひお気軽にご相談ください!
やりたいけれども、成果が出せないという方、経済的に予算が限られている方などにも、柔軟に対応をいたします!