お知らせ,中学生向け情報

【最新】成績UP事例を紹介

振り返ってみたら、これだけの結果が出ていました

これまで、自塾の成績UPの事例って、まとめたことなかったと思い、事務さんに手伝ってもらって、入塾時と卒業時(中3は2学期)の定期テストの結果を調べてみました。

 

まとめてみた結果。。

自分自身でも驚きました(笑)

成績UPの結果、単年ではまとめたり、掲示したりして把握はしてみたのですが、
いざ、こうやってまとめてみると、凄いですね!(笑)

卒塾生や、現塾生、成績がUPしていて、今や勉強ができるようなイメージがある子でも、
入塾前の成績と比較してみると、大きな成長を感じます。

もちろん、成績が劇的に必ず上がるわけではありませんが、少なくとも、私たちが示したことを、
十分にこなし、自分自身のものにしていった生徒たちは、ほぼ確実に成績UPを果たしています。

 

生徒1人1人を見ながら、指導をしている。
決して言葉だけでないということが、きっとわかってもらえるはずです。

なぜ、成果が出ていくか?と考えてみると、入試システムに合わせた学習をするという点もありますが、
最も大切なのは

「生徒が私たちの方を向いて、私たちの話していることに興味をもっているから」

だと思います。

 

実際に私たちの授業を受けたことがある生徒であれば、わかるはず。

学習法だけでなく、関連した脱線の話題が面白いということを

 

学年にもよりますが、ずっと勉強のことだけしていられる子どもは少ないです。

ユーモアを交えて学習できると本当に、集中してくれます。
そして、私たちの方を見てくれる生徒たちの共通点は、
『家庭で、塾の話、話題が出ること』です。

「〇〇先生って、昔●●したことあるんだって!」
「〇〇先生が、こんなこと言っていたよ!」
「ねぇねぇ、〇〇ってなんであるか知ってる?」

こういう話、うちの塾生だと大概、私たちが授業で話したことだったりします(笑)

そう、子供たちは、面白エピソードやナルホドって思ったことを、誰かに聞いて欲しがるもの。

同じ話題をもちたい気持ちがあるんですね。

だから、塾の話題や塾に関連するエピソードが家庭で登場するというのが、塾に夢中になっているかの
バロメーターになっているともいえるのです。

 

では、

皆さんのお子さんは、塾でのエピソードを家庭で話をしてくれますか?

RECOMMEND

お問い合わせは
お気軽にどうぞ

LINE相談
相談予約
資料請求
お仕事依頼