【2025年春】ラボ寺子屋の春期講習会で差をつける!|受験準備2年は昔話、革新的な子別指導で学力アップ|板橋・練馬・豊島区 GMARCH現役合格 総合学習塾ラボ寺子屋

小学生向け情報中学生向け情報お知らせ

【2025年春】ラボ寺子屋の春期講習会で差をつける!|受験準備2年は昔話、革新的な子別指導で学力アップ




新学年の準備は万全ですか?こんなお悩み、革新的な個別指導をするラボ寺子屋・NextLabが解決します!

  • 「そろそろ子どもに習い事をさせたいけど、何が良いか分からない…」
  • 「中学受験を考えているけど、大手塾は合わない気がする…」
  • 「今の塾、うちの子に合っているのかな…?」
  • 「定期テストの結果がイマイチ。このままでは不安…」

地域密着型学習塾・ラボ寺子屋の春期講習会が選ばれる理由

  1. [小竹向原][氷川台][ときわ台]の中間地点!駅前ではなく住宅街にあるから通いやすい、続けやすい!
    • お子様だけでなく、ご家庭の負担を軽減し、無理なく通える環境です。
    • 自宅から近ければ、小学生は毎日自分だけで通える!学習は頻度が大切。

  2. 個別指導で「将来的に自分で学ぶ力」を育成!
    • 一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な指導で、主体的な学習をサポートします。
    • 今はができなくても、自分ひとりでできるようにしていく、それがラボ寺子屋(小中学生部門)です。

  3. お子様の個性と学習状況に合わせた子別カリキュラム!
    • 大手の集団形式ではない子別の指導、成長の差がある生徒たちお子様の可能性を最大限に引き出します。
    • 小学生は特に成長差が個々にあります。だからこそ、成長背景を考慮した子別に対応をした学習になります。
      アナログ(紙教材・ノート)とデジタル(学習・定着演習)を利活用することで、今までにない子別対応が可能になりました

  4. 中学受験を通じて一生使える能力の養成もサポート!
    • 今年の実績をご覧ください、合格に必要な知識の伝達だけではありません
    • スキルだけではなく、成長過程としてのスキル、逆算思考、ノート取り方、情報整理などの将来的に必要な力まで養っていきます

  5. 定期テスト対策で内申点アップ!
    • 学校別のテスト対策で、得点力と内申点アップを強力にサポートします。ぜひ、成長実績をご確認ください
    • 私立高校の授業料(年間約48万円)が全世帯無償化になりました。

[ラボ寺子屋]春期講習会 詳細

  • 対象: 小学生(4~6年生)中学生(1~3年生)、プログラミング、そろタッチ、読解王・ことばの学校などは、低学年から受講できます
  • 期間: 3/26(火)~3/29(土)、4/1(火)~4/5(土)
  • コース:
    • 小学生コース: 基礎学力定着、学習習慣の確保
    • 中学受験対策コース: 志望校別対策、過去問演習
    • 定期テスト対策コース: 学校別対策、弱点克服
  • 費用: 該当コースの0.5カ月分
  • 特典:
    • 無料体験授業
    • 個別学習相談
    • 教材費無料
お申し込み・お問い合わせ・ご相談はLINEが便利です
友だち追加
RECOMMEND

お問い合わせはご相談LINEより

LINE相談
相談予約
資料請求
お仕事依頼