ブログ
夏休みは大きな変化を生むことができる
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます夏休みがスタートしましたね。
皆さんの結果はいかがだったでしょうか?
もちろん通知表の結果は、1学期の取り組みの結果です。
通知表はもちろん、定期テストの点数が大きく影響します。
では、定期テストの点数が振るわなかった人は、何が原因だったのでしょうか?
ここには、それぞれの課題が隠れています。
必ずしも同じ原因とは限りません。
ある生徒は、分数の計算かもしれません。
また別の生徒は、正負の数の計算かもしれません。
はたまた、定期テスト前の取り組む姿勢や、間違えた問題を
やり直すという習慣がないかもしれません。
本当に人それぞれ、課題が異なります。
通って良かったと感じさせます
通知表の結果が出て、早速2件ほどお問合せいただきました。
これまで、ラボ寺子屋では個々が抱えている課題に1人1人と向き合ってきました。
これにより、1人1人の人生の転換点のお手伝いをさせて
いただいてきました。
これまでの点数UPの結果を掲示していますが、この結果には
きちんとした、改革の過程があり、歴史があります。
突発的に、偶然上がったわけではありません。
そこには、それぞれのドラマがあり、このプロセスは私たちに
とっても、大切な記憶です。
1人1人に向き合い、プロ意識をもち、その子のその後、人生を
一緒に考えているからこその取り組みをしてきた結果です。
夏休みは、大きな変化をするには、1年で最も適した機会です。
学力改革、意識改革が必要な子は、ぜひお任せください。
お問合せやご相談はコチラよりお寄せください。