授業案内
- TOP
- 授業案内
-
授業の動画ですが、私が授業をするときはこんなことを気を付けています。
計算ミスは、ミスなんですが、ミスをしない工夫というのが必要なんですよね。
計算ミスをミスとして、まぁいいやにしている人は、永遠にミスは減らないです。意識の問題だったり、工夫。世の中に映像教材はたくさんあるけれども、皆さん目線での講座は少ないと思います。
当塾では、確認テストの採点の段階で、動画にあるような着眼点について説明をします。
基礎的な内容は、動画でもOK。でも、解くときに発生するだろう間違いをなくす、減らすためには、ちょっとした指導が必要です。
当塾で、Assistのシステムで学習をしてもらっているのは、こういったところを重点的に学んでもらうため。ぜひ、知っていただければ!
(音声がちょっと聞こえにくくでごめんなさい!イヤフォンで聞いて!)
学習相談や当塾に関するのお問い合わせはこちらまで!
お問い合わせはコチラ -
ここ最近になりまして、ホームページへのアクセス数が増えております。
定期テストなどが増えている日程ですので、ご検討いただいる家庭が多いのかと思います。
そういった経緯で、アクセスいただいた方、申し訳ありません。
現在、当塾のホームページは今年度に向けてのサービス概要に更新するために、ホームページのリニューアル中でございます。
現在の方式や、授業料については、以下をご参照いただければと思います。
当塾は、2020年度より、授業を受ける、というレベルから、
教わりつつも自分自身で、進んでいける子どもたちの育成をしていく、という方式になっております。
一部個別指導形式もありますが、あくまで「自分一人でできるようにする」というゴールを見据えて取り組んでまいります。
当塾は、開業8年目を迎えますが、受験や社会変化に合わせて、将来を見据えた学び方へ進化をしていっております。
学ぶ内容から、学び方へ。料金もできるだけ据え置けるように取り組んでおります。将来を見据えた学びに、ご興味がある方は、お問い合わせいただければと思います。
-
-
-
★昨年にご好評いただいたセミナーを今年も開催!